茶道具 翔雲堂
ひと口知識
※内容に間違いがあるかもしれませが、ご了承ください。
また、ここの文章に関しては、質問等は受け付けていません。ごめんなさい。
茶巾・茶筅立てってこんなの
茶巾・茶筅立ては、
水屋で、茶巾を掛けたり、
茶筅立てたりして、
乾かすのに用いるそうです。
風炉先より一回り小さく、
横幅38cm・高さ41.5cmくらいみたいです。
骨組みだけの木枠が2面あって折りたため、
茶筅を立てる場所が、
それぞれ3か所ずつあるようです。(計6本立つ)
茶巾は、骨組み部分にかけるようになっていて、
開いた状態で、1面に2枚かけれるそうです。