茶道具 翔雲堂


商品No.0250
作品名:掛軸一行書(竹有上下節)
作者:芳賀幸四郎
売り切れ
備考:共箱なし/桐箱入
ご注文ボタン
詳細はこちらから
これは、禅語の
「松無古今色 竹有上下節」
から来ているようです。

竹有上下節(竹に上下の節あり)とは、
 節操の無い平等は自然に調和しない。
 家庭には親子があり、男女があり、社会には長幼の序があって調和する。
 一人一人平等であるが、平等一辺倒でも世の中の成立はありえない
という意味みたいです。

作者の芳賀幸四郎氏は、淡交社から出版されている
『禅語の茶掛一行物』(1973年発刊)
『禅語の茶掛一行物』続・続々(1977年発刊)
が有名です。

実は、私はこの方のサイン本を持っています。
サインの字も筆で書いていただきました。
お優しい人柄で、教養が深く紳士的で、威厳のある感じが印象的です。
お話のされかたも品が良く、時を忘れてお話を伺っていたいと思うほどでした。

御子息(徹氏)も、その血を受け継がれているようで、
教養が深いことはもちろん、お優しいお人柄が、
芳賀幸四郎氏と甲乙つけがたいです。
また、芳賀徹氏(東京大学名誉教授)は、
裏千家の第十一回茶道文化賞・茶道文化貢献賞で、
選考委員をされたそうです。

お二人とも茶道に熱心で、
特に御子息は、東京から茶道家元のいらっしゃる京都へ
茶道を含め芸術探求ために通われたと聞き及んでいます。


購入フォーム

トップページ 売買方法 ひと口知識