種類 | 内容 | 流派 |
---|---|---|
茶巾の長さ | 曲尺で一尺(約30.3cm) | 表千家・裏千家 |
鯨尺で八寸(約30.3cm) | 武者小路千家 | |
茶巾の幅 | 曲尺で五寸(15.2cm) | 表千家・裏千家 |
鯨尺で三寸三分(12.5cm) | 武者小路千家 |
作品名:茶巾5枚組
価格:1,500円 |
|
※画像を押すと拡大できます。 |
利休百首95に「水と湯と茶巾茶筅に箸楊枝 柄杓と心あたらしきよし」とあります。
これと同じ考え方で、久須見疎安著『茶話指月集』に以下のような逸話があるそうです。 ある田舎の侘び茶人が利休のもとへ一両の金子を送って 「何でも結構ですから、茶道具を買っていただけませんか」 と依頼してきました。 そこで、利休はそのお金一両全部で白布を買って送りました。 そして、 「侘びというものは、何はなくとも茶巾さえきれいであれば茶は飲めるものです。」 と言い添えました。 |