茶道具 翔雲堂


ひと口知識

※内容に間違いがあるかもしれませが、ご了承ください。
また、ここの文章に関しては、質問等は受け付けていません。ごめんなさい。

ひと口知識の一覧表ってこんなの

ここでは、ひと口知識にある一覧表をまとめてみました。
盆
いろいろなお盆一覧

茶入

茶入の分類

茶入の形

茶入の底の形

肩付茶入の一覧


茶入の分類一覧


茶入の形@一覧


茶入の形A一覧


茶入の形B一覧


茶入の形C一覧


糸切の種類一覧


伊賀焼の一覧

茶巾
茶巾の流派一覧

炭
炭の種類

香合
香合の種類一覧


牛車の名称一覧

扇子
扇子の種類の一覧

懐紙
和紙の原材料別の種類一覧

茶人2
利休の逸話一覧

振出
振出の大きさ

花入
花入の形状一覧


籠花入の種類一覧


花入の材質一覧


織部焼の種類一覧

茶巾筒
鵬雲斎の好み一覧

棚
台子の一覧


大棚の一覧


小棚の一覧


箪笥の一覧


その他の棚一覧


 
茶筅
茶筅の種類一覧


茶筅の穂の数一覧

茶碗
茶碗の種類一覧


高麗茶碗の分類一覧


宝尽くし一覧


利休七種茶碗一覧


長次郎外七種一覧


長次郎新選七種一覧


ノンコウ七種一覧


ノンコウ後窯七種一覧


ノンコウ加賀七種一覧


光悦七種一覧


光悦七種?一覧


光悦十作一覧


有名な楽焼一覧


遠州七窯の産地


萩焼の有名作家


茶碗の口造りの種類


陶磁器について


茶箱に入る茶碗の大きさ


信楽焼狸の八相縁喜


信楽焼カエルの八相縁喜

帛紗
裂地の種類一覧

炭斗
炭斗の好み一覧

リモージュ焼
リモージュ焼の製陶所一覧

灰
灰の種類一覧

薄板
王羲之の法帖一覧


 
灰器
備前焼の「窯変(ようへん)」一覧

野点傘
その他の和傘一覧

香炉
空焚香炉の一覧

灰匙
南鐐銀と銅の比較一覧

火入
八景の一覧


黄色が出る釉薬一覧


火入の種類一覧

柄杓
柄杓の作者一覧


柄杓いろいろ一覧


柄杓の形の違い一覧

水指
水次の種類の一覧


薬缶の一覧

四方盆
漆の塗り方一覧


漆の下地の種類一覧

茶杓

茶杓ま行

茶杓月別

雑節の説明一覧


茶杓の特徴一覧


茶杓の銘(月別)一覧


歴代宗匠の茶杓の特徴(裏千家)一覧


茶杓の形状一覧


有名な茶杓師一覧

色紙掛け
さまざまな裂地一覧


和紙の種類一覧


和紙の加工や加飾一覧


染物の一覧








花月札
内ノ七事一覧


外ノ七事一覧


七事式の説明一覧

懐石道具
懐石家具一覧


向付の一覧


包丁の一覧


禁じ箸の一覧


懐石道具のリンク一覧

菓子器
主菓子器一覧


菓子鉢一覧


干菓子器一覧


交趾焼の主な製作工程一覧


輪島塗の製造工程一覧

特殊点前
特殊点前の風炉一覧


特殊点前の炉一覧

風炉
土風炉のなどの一覧

出帛紗
出帛紗の好み一覧

火鉢
火鉢の種類一覧


 






建水
建水七種の一覧


建水七種以外の一覧


曲物の作り方の一覧


唐津の種類の一覧


中里太郎右衛門の一覧


茶道具に使われる金属 の一覧

香盆
香道の流派一覧


漆塗の一覧


広葉樹の国産材一覧

水指
水指の種類一覧


高取焼(宗家)の名称一覧

燗鍋
錫燻の製作手順一覧


 






棗

棗の形

棗の塗り

六輪一露の一覧


能楽の流派一覧


漆の色一覧


棗の形一覧


中次の形一覧


薄茶器の利休型一覧


塗りの一覧


真塗などの棗の塗師一覧


蒔絵の塗師一覧


月次茶器一覧


蒔絵の種類一覧

数寄屋袋
表装裂地の種類一覧

足袋
足袋の種類一覧








莨盆
莨盆の種類と好み一覧

折据
折据の折り方一覧

蓋置
七種蓋置の一覧


七種蓋置の代表的な文献一覧

掛軸
大和仕立て(掛軸)の一覧

茶花
茶花の一覧


12ヶ月の茶花一覧

床の間
床の種類の一覧


折釘の一覧

香
六国五味の一覧


香十徳の一覧


 






茶菓子
茶菓子の一覧

露地道具
露地の一覧


露地道具の一覧


敷石の種類の一覧


手水鉢の形の一覧

茶人1

茶人2

茶人3

茶の湯な人々1の一覧


茶の湯な人々2の一覧


茶の湯な人々3の一覧

茶箱
茶箱の道具一覧


 






あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行



作家:あ行・か行の一覧






作家:さ行・た行の一覧






作家:な行・は行の一覧






作家:ま行〜わ行の一覧










夜噺物語
待合・腰掛待合・席入りの道具一覧


初座の道具一覧


中立の道具一覧


後座の道具一覧


その他の道具一覧

釜形
釜の種類(形状)一覧


尻張釜の一覧


 






焼物
土器の歴史


奈良三彩の古窯一覧


美濃焼の一覧


朝鮮の陶工


高麗茶碗の一覧


17世紀頃の日本の陶工


京焼の一覧


江戸時代の焼物一覧


煎茶道の陶工


幕末の京焼の陶工


大正時代の陶工


昭和の陶工


灰陶・黒陶・白陶のページ

各文化ごとの出土状況


縄文式土器のページ

縄文式土器の特徴






トップページ 商品 特別品
メニュー一覧 売買方法 水屋
ひと口知識 お茶室