乾山椿筒茶碗  田中香泉

Category: 茶碗


乾山椿筒茶碗



炉の季節で、特に寒くなった日に筒茶碗を使ってみたいものです。

絵柄の椿は、花びらや葉が良く考えられた色彩となっています。

自由闊達な絵付けや洗練された中にある素朴な味わいに特徴で、
中側の景色もその例にもれず、良い仕上がりとなっています。

長次郎写鉢開 佐々木昭楽

Category: 茶碗


長次郎写鉢開



利休七種茶碗の一つ「鉢開」は、
托鉢をして金品を乞い歩く鉢開き坊主に、
その姿が似ているところからだそうです。

極端に締まった胴部は八の字のようになっていて、
持ちやすいと思います。

長次郎写大黒 佐々木昭楽

Category: 茶碗


長次郎写大黒



利休七種茶碗の一つ「大黒」は、
大ぶりな茶碗であるため、こう命名したそうです。

長次郎写検校  佐々木昭楽

Category: 茶碗


長次郎写検校



利休七種茶碗の一つ「検校」は、
「このようなよい茶碗が長次郎のもとに残っていたとは、
皆々検校殿よ」
と利休が言ったことから来ているそうです。

乾山写秋草茶碗 手塚充

Category: 茶碗


乾山写秋草茶碗



鵬雲斎大宗匠の書付がありますね。

手塚充氏の作品で、
細部にわたり神経が行き届いている絵付けになっています。
桔梗・すすきなどの秋草が、美しいです。