茶杓(輪島塗菊桐蒔絵)

Category: 茶杓, 茶道具全般


茶杓(輪島塗菊桐蒔絵)



菊桐といえば、高台寺文様(菊花紋と五七桐)と高台寺蒔絵でしょうか。

高台寺は、北政所が夫秀吉の冥福を祈るために
京都に創建した寺院です。

高台寺蒔絵は、安土・桃山時代に流行し、
色彩に変化をもたせるために、秋草に菊桐文を配したり、
文様中に梨地を用いたりするほか、箱の各面を対角線で区切って、
塗りや文様を変えた片身替法を使ったりしているそうです。

政所釜にも菊と桐が浮き彫りされています。

櫂先にある模様がひとつずつ配されていて、
美しいですね。

Leave a Reply