掛軸一行書(明歴々露堂々)  立花大亀老師

Category: 掛軸


掛軸一行書(明歴々露堂々)



「明歴々露堂々」は禅語で、
「遠くに求めなくても、
真理は目の前に何も隠すことなく明らかに露呈されている」
という意味で、
大亀老師のお軸です。

大きな茶会で使用されると良いでしょう。

飾り火箸(菊頭四方すかし) 木村清五郎

Category: 火箸, 飾り火箸


飾り火箸(菊頭四方すかし)




飾り火箸(菊頭四方すかし)



清五郎氏作の飾り火箸で、
菊頭の四方すかしです。

細かい細工が素晴らしい作品です。

火箸・炉用  木村清五郎

Category: 火箸


火箸・炉用



清五郎氏作の炉用の火箸で、
良い出来です。

菓子盆 象彦(九代目西村彦兵衛)

Category: お盆, 菓子器


菓子盆



貝の形に金の雲と赤い縁取りがあり、
素敵ですね。

松葉盆 象彦(九代目西村彦兵衛)

Category: お盆


松葉盆



松葉の形が良く、縁取りの赤が効いています。

二枚あるのもうれしいですね。