3月 05, 2015
				
				花月式などを行う際に、順序・役割を定める札のことだそうです。
折据の中に入れて回すのだとか。
黒檀製で、表面に松の絵、
裏面に花・月の絵、
または字と一・二・三の字が書かれているようです。
花は主、月は客、一二三は順を表すみたいです。
					「花月札」について はコメントを受け付けていません  :  Add Comment
				
			花月式などを行う際に、順序・役割を定める札のことだそうです。
折据の中に入れて回すのだとか。
黒檀製で、表面に松の絵、
裏面に花・月の絵、
または字と一・二・三の字が書かれているようです。
花は主、月は客、一二三は順を表すみたいです。