5月 11, 2014
「結界(座頂/座障)」について
Category: 茶道具全般
結界(けっかい)は、
風炉先屏風の代用として
道具畳と客畳を仕切るための道具で、
小間据えにするときによく用いるそうです。
竹製のほか、背の低い衝立状のものなどが
あるみたいです。
結界というのは、本来、仏教用語で、
仏道修行の障害となるものが入れない境界を
示すものだったようです。
「結界(座頂/座障)」について はコメントを受け付けていません : Add Comment