1月 12, 2014
歴代(裏千家)の茶杓の見本が入っています。
櫂先とか、全体の様子がわかりますので、
勉強になります。
1月 12, 2014
義山作で、銘「祥雲」です。
祥雲は、おめでたいことのあらわれとされている、
雲のことらしいです。
祥という字は、吉祥として、一字だけ書くことがあります。
1月 12, 2014
宗興氏作で、銘「瑞雲」です。
瑞雲とは、おめでたい前兆としてあらわれる、
雲のことらしいです。
美しい雲が想像されます。
1月 12, 2014
明道氏作で、銘「竜田川」です。
竜田川は紅葉と結びついて、
川の流れに浮かぶ紅葉が連想されます。
古歌(百人一首など)にもよく詠われています。
1月 12, 2014
世界気象機関発行の「国際雲図帳」では、
雲の形から十種雲形(十種雲級)として、十種類に分類しているみたいです。
それぞれ、以下のような雲だそうです。
○巻雲(けんうん):すじぐも
○巻積雲(けんせきうん):うろこぐも/いわしぐも/さばぐも
○巻層雲(けんそううん):うすぐも
○高積雲(こうせきうん):ひつじぐも
○高層雲(こうそううん):おぼろぐも
○乱層雲(らんそううん):あまぐも/ゆきぐも
○層積雲(そうせきうん):うねぐも/くもりぐも
○層雲(そううん):きりぐも
○積雲(せきうん):わたぐも
○積乱雲(せきらんうん):にゅうどうぐも/かみなりぐも