1月 08, 2014
自分が花寄で入れた花を詠み込んだ歌(和歌・俳句など)を詠んで、
短冊にしたためます。
正客から順に歌を唱和して終わります。
優雅ですね。
重硯箱の中には、筆・硯・墨・水滴が収められています。
書にも慣れておきたいものですね。
自分が花寄で入れた花を詠み込んだ歌(和歌・俳句など)を詠んで、
短冊にしたためます。
正客から順に歌を唱和して終わります。
優雅ですね。
重硯箱の中には、筆・硯・墨・水滴が収められています。
書にも慣れておきたいものですね。
馬の絵がとても可愛らしいですね。
蓋の上にも絵がついています。
水指全体の形(菱形)もよろしいです。
非常にすぐれた才能のある人を指す言葉に
「千里の馬」という言葉があります。
午年を意識せず、縁起物として使用されても
良いのかもしれません。
例えば、裏千家では、且座之式・廻り花之式・
花寄之式・仙遊之式・三友之式などです。
花寄之式は、一座の者がそれぞれ違うは花入に花を入れる式で、
現在は裏千家十一代玄々斎が復興した形式のものが、
行われているようです。
利休忌などでは、手向けとして参列者の代表により行われます。